過去のシンポジウム一覧

「海外での子どもの養育に関する法制と動向」

2023年3月4日(土)開催
養育支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2023年シンポジウム進行次第

「子の養育の在り方に関する法整備と社会的支援―子の最善の利益を中心に」

2022年3月5日(土)開催
養育支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2022年シンポジウム進行次第

「今後の面会交流支援の在り方を考える」

2020年3月7日(土)開催
養育支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2020年シンポジウム進行次第

「子どもの最善の利益の視点からの養育費・面会交流を考える―望まれる制度改革は―」

2019年3月9日(土)開催
養育支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2019年シンポジウム進行次第

「『子の最善の利益』のための面会交流や養育費を考える」

2018年2月24日(土)開催
養育支援制度研究会、養育費相談支援センター、家族と法研究会共催シンポジウム
2018年シンポジウム進行次第

「子ども養育支援基本法制定を目指して」

2017年1月28日(土)開催
養育支援制度研究会主催シンポジウム
2017年シンポジウム式次第

「困難事案における面会交流支援」

2016年2月28日(日)開催
養育費支援制度研究会、阪大床谷教授科研費共催シンポジウム
2016年シンポジウム進行次第

「みんなで支える離婚後子ども養育~行政による面会交流・養育費支援モデルの展望~」

2014年7月26日(土)
養育支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2014年7月シンポジウム進行次第

「家族への支援を考える―面会交流と養育費―」

2014年1月25日(土)開催
養育費支援制度研究会、家族と法研究会共催シンポジウム
2014年1月シンポジウム進行次第